• 倦怠期は不安。9ヶ月目でも同棲しても彼氏彼女のままの乗り越え方とは はコメントを受け付けていません

倦怠期は不安。9ヶ月目でも同棲しても彼氏彼女のままの乗り越え方とは

倦怠期には時期が決まっていると言われています。魔の時期。3の倍数の時が危ないと言われています。3ヶ月、6カ月・・・そんな時にちょっと遊びに行きたくなったり。そのまま浮気に繋がったり。

いっそ倦怠期なんてなければいいのにとも思うけれど。

でも倦怠期って悪いものじゃないのですよね。ずっとドキドキしていたら大変だから、関係が安定するためにも大事な時期!

じゃあ、そんな倦怠期と上手く付き合うためには?

7年間喧嘩なし、初めての恋人で結婚まで行けた私が実践したことをお伝えいたします。

スポンサーリンク

目次です

1、日常になった幸せに、非日常を。

倦怠期が来るのは、今まで一緒にいるだけで幸せだったのが、その幸せが日常になってしまうから。

だから、日常にしなければいい!ということで、少なくとも月1回はデートをする。

付き合ったばかりは、会うためには外に出なけばならなかった。会いに行かなきゃだった。でも、同棲を始めると、会いに行かなくても会えてしまいます。だから、ついついめんどくさかったり、時間がなかったりすると、デートを怠ってしまいがち。

でも、ずっと一緒にいるから何か新しいことをしないと、会話もなくなってきます。

遠出じゃなくてもいいので、近くでもたまには2人でのんびり外に出かけてみましょう。駅で待ち合わせ、とかも付き合いたてを思い出します。

あと、思い出の場所にまた行ってみるとかもおすすめです。

<東京付近で自然いっぱいの穴場デートがしたいならば>

日帰り秘境!東京神奈川近郊の自然の名所等々力渓谷を混雑なしで散歩してみました。

足利フラワーパーク混雑期を過ぎた藤の木も見所満載!感想とお土産情報!

巨大迷路大人向けで迷走!面白い関東遊び場パラディアムの体験口コミ

↑こういう非日常もけっこう楽しいです笑

2、〇〇〇を書く

文字ってすごいですよね。口には出来ないことを、紙は浮かび上がらせてくれる。

恥ずかしくて言えないことも、忘れていた大事なことも。ひともじひともじから想いが心に降り積もっていく。

だから、メールもいいけれど、いや、むしろ普段メールだからこそ、手紙を書いてみる、ということをしてみてもいいのかなって思います。

 

私は毎年バレンタインにチョコレートと添えて渡すようにしていますが、毎年嬉しそう。大事そうに引き出しにしまってくれます。それを見るのも、ちょっとじんとしたり。

自分でも誕生日に手紙が送られてきたら嬉しいですよね。今あまりやらないからこそ、響くものもあるのかなって思います。ちょっとしたこれも非日常かも。

3、最初のころのサプライズの気持ちを大切に

これは、私も反省した話。

私は毎年バレンタインを手作りしているのですが、ある年ちょっと手抜き手作りをしてしまいました。それがちょっとばれてしまいまして。その時のとっても寂しそうな顔をしたのが、未だに忘れられません。

始めは気合を入れていたけれど、だんだんなあなあになってしまう。

でも、もしかしたらそれを楽しみにしていたかもしれない。

 

がっかりが積み重なっちゃったらなんだか、愛情が薄れてきているみたいで悲しい。

そんな時にちょっと好きって言ってくれる人に魔がさしてしまったり。

 

頑張りすぎなくてもいいけれど、ほんのちょっとのめんどくささとか。ほんのちょっとのひと手間。そういうのを怠らないようにしていくのが大事なのかもって思います。

年月が経つからこそ、むしろ大事に

年月が経つごとに、慣れの中でこれくらいでいいかな、が増えて行って、それが昔はこうだったのになあという想いに繋がるのかもしれません。

それが倦怠期。ドキドキがあるうちはそれでもいいけれど、なくなるからこそ。

滅多なことで離れたりいなくなったりしないでくれる。好きでいてくれる。

 

だからこそ、気持ちを伝えて行ったり感謝を伝えて行ったりが大事なのかもしれません。

私も忘れないように書き留めます。

お読みいただきまして、ありがとうございました。

<関連記事>

大学生‐社会人間の遠距離恋愛上手くいく方法とは?好きなのに別れることがないように!【実話】

恋人と喧嘩したことない。3つの理由で同棲しても旦那になって変わっても楽しく過ごそう

本気で非日常を演出したいなら

【実体験より厳選】ハンググライダー・パラグライダーを安全に体験をするならココ!

スポンサーリンク

[ad#adb]

関連記事

コメントは利用できません。

3DSとwiiで泣けるストーリーと音楽!神ゲーRPGの名前はゼノブレイド

by:ゼノブレイドゲーム画面 私は、ゲームをするとき、やり込み要素をほとんどしません。私がゲームをする目的は、物語、ストーリーを見るた…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る